
移転に伴う解体・再設置
短納期で一括対応してくれる業者が見つからない。メーカー混在でも任せたい。
短納期で一括対応してくれる業者が見つからない。メーカー混在でも任せたい。
営業に支障を出さずに、
深夜帯で段取りよく進めたい。
養生・安全管理まで徹底して、
効率よく配置替えしたい。
異なる規格の什器でも現場で
柔軟に対応してほしい。
工期の谷間に部材管理や
一時保管/廃棄なども任せたい。
複数社の手配は大変。
ワンストップでお願いしたい。
株式会社E-SA(イーサ)は、主にオフィス家具の組立・解体の施工及びオフィス移転、オフィスレイアウト変更作業を承っております。
海外什器の施工も対応。不要になったオフィス家具の廃棄も承ります。
短納期・夜間施工にも柔軟対応し、業務への影響を最小限に。より快適なオフィス空間作りをサポートさせて頂きます。
神奈川県所在のオフィスで、1~3階を対象にフル新規什器の搬入・設置を実施。エレベーター非使用のため、階段搬入専用の人員配置と荷上げ手順を策定し、施工7名・作業員16名で3日間の工程を守って完了しました。階段・踊り場の養生、手すり保護、すれ違いポイントの設定など動線管理を徹底。時間帯分散とKY活動で安全性と周辺テナントへの配慮を両立しています。
大阪府所在のオフィスで、1フロアを対象にフル新規什器の搬入・設置を実施。施工13名・作業員32名の編成で作業を分担し、3日間で計画どおりに完了しました。エレベーター予約と時間帯分散で搬入を最適化し、共用部の養生・通路清掃を徹底。騒音・安全対策にも配慮し、テナント業務への影響を最小化しています。
京都府所在のオフィスで、2フロアを対象にフル新規什器の搬入・設置を実施。施工20名・作業員28名で作業を分担し、3日間で計画どおりに完了しました。エレベーター予約や時間帯分散による搬入計画、共用部の養生・動線確保、騒音・安全対策を徹底。テナント業務への影響を最小限に抑えつつ、品質と短工期を両立しています。
大阪府所在のオフィスで、1フロアを対象にフル新規什器の搬入・設置を実施。施工13名・作業員32名の編成で作業を分担し、3日間で計画どおりに完了しました。エレベーター予約と時間帯分散で搬入を最適化し、共用部の養生・通路清掃を徹底。騒音・安全対策にも配慮し、テナント業務への影響を最小化しています。
兵庫県所在のオフィスで、全フロア(1~10F)を対象にフル新規什器を一括導入。施工101名・作業員134名の編成で工程を並行化し、16日間で計画どおりに完了しました。エレベーター・階段の搬入動線を分離し、時間帯別で騒音・粉じん対策を実施。共用部の養生と日次清掃を徹底し、テナント業務への影響を最小化しています。
大阪府のオフィスビルで、4フロアを対象とした解体工事を実施。49名体制で工程を分割・平行化し、7日間で計画通りに完了しました。作業エリアの区画管理と搬出動線の最適化により、短工期と現場の安全性を両立。騒音・粉じんへの配慮、共用部の養生・清掃を徹底し、ビル管理規定に沿って工事を進行しました。
新たなチャレンジは私たちの原動力です。
より良いサービスを提供することが喜びであり、楽しくも真剣に取り組んでいます。
信念をもってクライアントの課題に向き合い、プロジェクトに最適化されたソリューションを提案致し、
独創的なアイデアと技術力で、世に二つとない価値を生み出します。
株式会社E-SA
代表取締役 去來川 友起